ヨガインストラクター養成講座

ヨガインストラクター養成講座

概要
『ヨガを解剖学的に捉えたエクササイズ』
が指導出来るインストラクター養成講座です。
・グループレッスン
・パーソナルセッション
どちらも対応可能です。
・整骨院などの院に、新たな運動商品を入れたい先生
・パーソナルトレーナーだが、グループレッスンにも対応出来るようになりたい
・ヨガを分かりやすく、かつ解剖学的に学んでみたいかた
などにおすすめです。

 

講師①:竹上智哉(解剖学担当)

プロフィール

TT学園の学長です。

講師②:奈佐綾乃(実技担当)

プロフィール

2006年ホットヨガインストラクターとして活動開始。
その後、セントラルスポーツ・コスパ・スポーツクラブNAS・同志社エンタープライズ・京都メディカルクラブ・シップ桂・トライアクシス・ふしみっと向日市民体育館で合わせてヨガレッスンを担当。
向日市介護福祉課依頼で高齢者向けの健康運動を10年指導。
現在は、スポーツクラブでレッスンする傍ら、自身で経営するスタジオ2店舗でグループレッスンとパーソナルトレーニングをお客様に提供している。
今までに延べ15万人にレッスン。息のあがる”しんどい動き”をせずにヨガを行うことを得意とする。
「ぎっくり腰にならなくなった!」「夜中に足をツルことがなくなった!」「ヨガに行った日のお母さんが優しいから毎日行ってきていいよ!と子供に言われるようになった!」と、定評を受けている
同講座ではヨガにありがちである『宗教チックな感じ』ではなく『運動ツールとしてのヨガ』をお伝えいたします。

※オンライン参加の場合、後日に動画視聴となりますので、開催時間に画面に張り付く必要はありません。

※zoomではありません。

 

    どの講座に参加されますか?
    (大阪)2021/2/13, 27, 3/13 15:00~18:00 (全3回)(大阪)5/22. 6/12. 6/28. 15:00~18:00(全3回)

    お支払い方法を選択してください(分割の方は一番下の欄に希望回数等ご入力ください)
    一括分割

    オンラインorリアル参加
    オンライン受講リアル参加