グアシャ養成講座

グアシャ養成講座ベーシック

概要

グアシャ」は「かっさ」とも言われ、2500年前から中国でおこなわれてきた民間療法です。
「刮痧(かっさ)療法」が原点。気の滞りを解消したり、血流の流れを促進。または、老廃物の除去を促す効果などがうたわれています。
3つの形を部位や目的によって使い分けます。

などが効能としてあげられます。
これらを習得できる合計15時間の講座です。

 

    どの講座に参加されますか?
    (東京)11/14, 11/21, 11/28, 17:30~21:30(全3回)

    お支払い方法を選択してください(分割の方は一番下の欄に希望回数等ご入力ください)
    一括分割

    オンラインorリアル参加
    オンライン受講リアル参加

     

    グアシャ養成講座アドバンス

    概要

    上記のグアシャ養成講座ベーシックの応用編になります。
    より繊細な技術がもとめられるため、できればベーシック講座からの受講をおススメします。
    グアシャを用いてさらなる技術を習得する15時間の内容となっております。

      どの講座に参加されますか?
      (大阪)2021/7/17. 7/31. 8/21. 17:00~22:00 (全3回)(東京)2021/8/7, 8/8, 10:00~18:00 (全2回)

       

      グアシャ養成講座マスター

      概要
      ・グアシャベーシック
      ・グアシャアドバンス
      よりも更に上級なテクニックになります。
       
      ・神経繊維
      ・血管
      などにもアプローチしていきます。
      グアシャアドバンスを受講された方のみが受講可能です。

       

        どの講座に参加されますか?
        (大阪)7/4, 11, 18, 25, 18:00~22:00